モバイルサイトメニューはページ下の黒いボタンを押してください。
.png)
思い出が詰まったヨガマットを新たなプロダクトに。
ヨガマットをはじめて買った時、どんな思いでしたか?
自分自身の新しいワンステップ、何か新しい一歩を踏み出すきっかけがこの『ヨガマット』だった方もいるかもしれません。
そんな思いの詰まったヨガマットを新しく生まれ変わらせるプロジェクトです。
大変な時も、幸せな時も、このマットの上で練習をしてきた。そんな思い出の詰まったヨガマット。
私たちの日々の変化や成長に寄り添ってくれたヨガマットをポイと捨ててしまうのは なんだか寂しいですよね。
私たちは、寿命を迎えたマットの「素材」「形状」を活かした「アップサイクル」として、ヨガマットを新たなプロダクトとして生まれ変わらせます。
ゴミを減らすことはもとより、これまでの原料に戻すという「リサイクル」という考え方ではなく、「用途」も加味して原料に戻す際のエネルギーの消費も抑えることで少しだけ、地球にやさしい暮らしにも貢献できます。
What’s
SATANAMA ?

What's satanama?
SA TA NA MA means new beginning.
“新しい始まり”
SA- BORN
TA- LIFE
NA- DEATH
MA- REBORN
一瞬一瞬が新しい始まりである事、輪廻転生を意味します
Process
プロダクトができるまで
Step1
寿命を迎えた皆さんのヨガマットを回収します。
Step2
洗浄・消毒を行います。
Step3
一つ一つ丁寧に、手作業で製作して行きます。
Spep4
様々なプロダクトに生まれ変わり、皆様のお手元に。





大切なヨガマットをお預かりして
新しいプロダクトに生まれ変わらせます。
.png)
Donate Yoga Mat
ヨガマットの回収方法
Step1
寿命を迎えた皆さんのヨガマットを
回収の回収を承っています。
※ヨガマットを買い替えたり、今は使っていない等で眠っているヨガマット。

Step2
回収方法は通り。
★BRIGHTON Studio DAIKANYAMA に直接、お持ち込みをする。
ご来店前に、一報をくださいませ。不在の場合がございます。
ご連絡先】
■mailからメッセージを送る: infostaff.bsd@gmail.com
■instagramからメッセージを送る: @satanama_lab
★近隣の回収店舗やスタジオに、お持ち込みをする。
・インサイドフロウJAPANスタジオ(福島・田村郡三春町)
・YOGA STUDIO POSTURE(群馬・高崎/前橋)
・オハナスマイル ヨガスタジオ(東京・祐天寺)
・THE GOODLAND MARKET(大阪・堀江)
・lululemon各店(東京都内・大阪市内・御殿場)
※東京都内(原宿・六本木・新宿・銀座)、大阪(心斎橋・梅田)、御殿場
★配送をする
ご配送の場合, 下記住所にお送りくださいませ。
〒150-0032
東京都渋谷区鴬谷町1-2 3F
ブライトンスタジオ代官山
Spep3
ご協力いただいた皆様には、非売品のノベルティグッズを差し上げています。

